絵本【小学生向け】年末年始、退屈になった子どもにおすすめ!絵本と読み物 4冊 クリスマスも終わると冬休みが始まりますね! 年末は、大掃除やお正月の準備、帰省の準備もあったりバタバタと忙しく 年始はゆっくり過ごしたい!と考えている大人の方が多いのではないでしょうか? 一方で子どもはというと、友達は出...2021.12.26絵本本の紹介3・4年生5・6年生YA・大人
本の紹介【低学年向け】絵本から読み物へ子どもが一人読みをするには? ~とあるお宅にて~ ママ (そろそろ絵本から読み物を読んで欲しいのよね…。) トラくん!今日から読み物を読みましょう! トラオ (う~ん…どれ選んだらいいかわからない。) じゃあ、この前DVDで観たハリー...2021.12.18本の紹介1・2年生読書のススメ
本の紹介【低学年向け】主人公と楽しむクリスマスの読み物 3冊 アーサー 小学校で学校司書をしているアーサーです 普段は学校図書館に来る子どもたちに色々な本をおすすめしています ★学校司書ってなに?と思った方はこちらをお読みください クリスマスの本は絵本だけじゃない! ...2021.12.08本の紹介1・2年生
絵本【低学年向け】クリスマス気分を高める絵本 5冊 アーサー 小学校で学校司書をしているアーサーです 普段は学校図書館に来る子どもたちに色々な本をおすすめしています ★学校司書ってなに?と思った方はこちらをお読みください 12月に入り街中もクリスマス一色になりま...2021.12.05絵本本の紹介
本の紹介『ハナコの愛したふたつの国』~日系人の女の子が見た戦後の日本~ アーサー 小学校で学校司書をしているアーサーです 普段は学校図書館に来る子どもたちに色々な本をおすすめしています ★学校司書ってなに?と思った方はこちらをお読みください 今日は、戦後の日本にやってきた日系人の女の子の物...2021.11.28本の紹介YA・大人
本の紹介世界でいちばん優しいロボット 小学校で学校司書をしているアーサーです。 普段は学校図書館に来る子どもたちに色々な本をおすすめしています。 ★学校司書ってなに?と思った方はこちらをお読みください。 今日は チョコレート屋さん、アナゴ...2021.11.21本の紹介5・6年生
本の紹介読みきかせにいかが?~3年生以上向けの長い物語~ アーサー 小学校で学校司書をしているアーサーです 普段は学校図書館に来る子どもたちに色々な本をおすすめしています ★学校司書ってなに?と思った方はこちらをお読みください 今日は 長い物語の読みきかせ、3...2021.11.17本の紹介3・4年生
本の紹介読みきかせにいかが?~低学年向けの長い物語~ アーサー 小学校で学校司書をしているアーサーです 普段は学校図書館に来る子どもたちに色々な本をおすすめしています ★学校司書ってなに?と思った方はこちらをお読みください 今日は 長い物語の読みきかせにおす...2021.11.13本の紹介1・2年生
絵本3つの驚きがつまってるイタリアの昔話 『梨の子ペリーナ』 アーサー 小学校で学校司書をしているアーサーです 普段は学校図書館に来る子どもたちに色々な本をおすすめしています ★学校司書ってなに?と思った方はこちらをお読みください 今回は3つの驚きがあったイタリアの昔話を...2021.10.25絵本本の紹介
本の紹介【高学年向け】ユーハイムの作ったバウムクーヘンの歴史と戦争を知れる本 「戦争の本って怖くて読みにくい!」そんな風に思ったことないですか? 私も子どもの時から戦争の生々しい話が大の苦手で、今も苦手意識があります。 今回、紹介する本は生々しい戦争体験の本とは少し違います。 戦争の話ではあります...2021.09.15本の紹介5・6年生