本の紹介

絵本

【絵本みくじ2023】紹介一覧

8/10~8/15まで行っていた企画「絵本みくじ2023」に使った絵本の一覧です。全部で20冊あるので、紹介された絵本以外にも色々見てみてくださいね。読みきかせにも使えるように年齢も載せているので参考にしてください。※おススメの年齢は、あく...
本の紹介

【本で知るSDGs】紹介一覧

SDGsってなんだろう?言葉は聞いたことがあってもちゃんと説明するほど詳しくはない…。そんな知ってるようで知らないSDGsに関連した本を紹介していきます。TwitterではSDGsの目標にちなんだモンスターと共に本の紹介をしているのでそちら...
本の紹介

【🎨絵本色のことば📖】紹介一覧

11/20~11/26までTwitterで行っている企画「🎨絵本色のことば📖」に使った絵本の一覧です。全部で25冊選びました。紹介された絵本以外にも色々見てみてくださいね。アーサー一覧の絵本は購入することができます!購入する場合は書影の横に...
本の紹介

【8月に読んだ本】~中学年編~

8月の夏休み中に読み終わった本を紹介します!いろいろ読んだ中でこちらでは、3~4年生向けの本を取り上げてます。ぜひ最後までご覧ください。アーサーちょとだけ自己紹介。小学校で学校司書をしているアーサーです。普段は学校図書館に来る子どもたちに色...
本の紹介

【8月に読んだ本】~高学年編~

8月の夏休み中に読み終わった本を紹介します!いろいろ読んだ中でこちらでは、5年生以上向けの本を取り上げてます。ぜひ最後までご覧ください。アーサーちょとだけ自己紹介。小学校で学校司書をしているアーサーです。普段は学校図書館に来る子どもたちに色...
本の紹介

【絵本みくじ】紹介一覧

8/10~8/15までTwitterで行っていた企画「絵本みくじ」に使った絵本の一覧です。全部で50冊あるので、紹介された絵本以外にも色々見てみてくださいね。読みきかせにも使えるように年齢も載せているので参考にしてください。※おススメの年齢...
本の紹介

中学生以上におすすめ『キリン解剖記 キリンの首の骨が教えてくれたこと』

今回は2022年に出版された、郡司芽久さんの『キリン解剖記 キリンの首の骨が教えてくれたこと』を紹介します。アーサーおすすめは中学生から大人まで!マニアックな6年生も読めるよ。こんな人たちにおすすめです。・キリンがとにかく好き・研究者の仕事...
絵本

【新1年生向け】小学校入学前に絵本で心の準備

小学校へ入学するみなさん、入学おめでとうございます!小学校では、みなさんが入学してくるのを楽しみに待っていますよ♪さて、入学準備はすすんでいますか?トラくんランドセルも筆箱も準備万端!!でも小学校ってどんなところだろ?ちょっと不安…。新しい...
本の紹介

高学年以上におすすめ 『思いはいのり、言葉はつばさ』

今回は2019年に出版された、まはら三桃さんの『思いはいのり、言葉はつばさ』を紹介します。アーサーおすすめは高学年から大人まで!こんな人たちにおすすめです。・主人公は女の子がいい人・異国の文化を知りたい人・上橋菜穂子さん、荻原紀子さん、菅野...
本の紹介

【2.3年生向け】節分の由来や鬼がでてくる本 5冊

2/3は節分ですね。おうちで豆まきはしますか?節分の日はどうして豆まきをするのでしょう?また鬼は普段どんな生活をしているのでしょうか。今回は、節分の由来や色々な鬼が出てくる本を紹介していきます。ぜひ最後までご覧ください。アーサーちょとだけ自...